- 講師の「こはくさん」はどんな人?
- メルカリ物販コースで本当に稼げるようになるの?
- 受講生のリアルな口コミを知りたい
物販ONEのメルカリ物販コースに興味があるけど、サポート講師の「こはくさん」がどのような人物なのか、気になりますよね。
「物販ゼミ集中講座メルカリコース」では受講料が物販ONEの他のコースと比べてリーズナブルですが、本当に稼げるようになるのか心配な方も多いと思います。
「安かろう、悪かろう」では意味がありませんよね。
過去に詐欺にあった経験から、物販スクールなどのリアルな実態を発信しています。
今ではせどりで月15万円の利益を安定して得ているしげるが、みなさんのお悩みを解決していきます。
この記事では以下の項目をわかりやすく解説していきます。
- 物販ONEサポート講師の「こはくさん」はどんな人なのか
- こはくさんが教える「メルカリ物販コース」の具体的な内容
- メルカリ物販コースで学ぶメリット
- メルカリ物販コースで学ぶデメリット
この記事を最後まで読むと、こはくさんが指導力のある信頼できる講師であることがわかり、安心してメルカリ物販コースで物販を学べます。
現在「メルカリ物販コース」で物販を学ぶ受講生には、豊かな老後を求めて60代・70代といった定年を迎えた方が増えてきています。
定年後のお金の不安を減らしたい人は、ぜひ最後までご覧ください。
物販ONEサポート講師の「こはくさん」はどんな人?
物販ONEのサポート講師を務めるこはくさんは、一体どんな人物なのでしょうか。
メルカリ物販コースの受講を検討している人は、こはくさんの指導力や受講生の口コミなどが気になりますよね。
ここでは、以下の3つの項目を詳しく見ていきましょう。
- こはくさんのプロフィール
- こはくさんの強みや指導者としての実績
- こはくさんについての受講生の口コミ
こはくさんのプロフィール
- 本名:尾崎成就(おざきこはく)
- 年齢:26歳
- 大学院卒
- 大学生の時95万円の借金をして物販スクールに入会し、物販を始める
- 6ヵ月めに月収30万円達成
- 3年で月収500万達成
- 現在は月利300万円以上の実力
- 物販ONEの「メルカリ物販コース」のサポート講師
物販歴3年で月収500万円はおどろきですね。
物販で稼ぐ知識やスキルをもった、実力のある講師であることがわかります。
こはくさんは週2回筋トレに励み、体とメンタルを鍛えています。
物販でもっと稼げるようになって上に行くには、弱い自分に勝つ経験を積むことが大事だと語っています。
こはくさんは自分にストイックな性格であることがわかりますね。
こはくさんの強みや指導者としての実績
こはくさんの強みや指導者としての実績について詳しく見ていきます。
こはくさんの強みは以下の3つです。
- 物販スクールの生徒側と講師側の両方の経験がある
- 物販に関する豊富な知識がある
- 生徒実績がある
物販スクールの生徒側と講師側の両方の経験があるので、これから物販ゼミで学習する生徒の以下のような悩みがわかります。
- 高い受講費を払って、実際に稼げなかったらどうしよう
- 周りに「怪しい」という目で見られたり、反対されそう
- リサーチや仕入れが大変で挫折しそう
上記のような悩みを、実際にこはくさんも経験しているからこそ、乗り越えるためのマインドの持ち方や的確なアドバイスができます。
また、こはくさんは自身が物販で月利500万以上稼いだ実績があるので、物販に関する知識やスキルは並大抵のものではありません。
さらに、こはくさんは指導者として以下のような生徒実績があります。
- 生徒は月収110万円, 92万円, 74万円, 55万円, 10万円以上多数輩出
- 月10万円稼ぐ生徒を100人以上輩出(2024年5月時点)
- 人気の「メルカリ物販コース」の受講者は3,000人超え
引用:X
「メルカリ物販コース」を受講した生徒さんは、こはくさんの指導力(ノウハウの伝授方法やマインドの持ち方)に関して高い評価をしています。
以下では、こはくさんについての受講生の口コミを見ていきましょう。
こはくさんについての受講生の口コミ
こはくさんの講義を受けた受講生の、リアルな口コミは以下のようなものがあります。
- こはくさんの話、すごく身に染みます。
- こはくさんの講義の内容が非常に濃く、もっと早く会いたかった
- こはくさんたち優秀なコーチが教えてくれる
以上の投稿から、こはくさんは受講生の悩みに寄り添ったサポートをし、実践的で内容の濃い講義を行う講師であることがわかります。
こはくさんが教える「メルカリ物販コース」について
こはくさんがサポート講師を務める「メルカリ物販コース」は、受講者3,000名を超えています。
ここでは「メルカリ物販コース」の魅力について、以下の項目で解説していきます。
- 料金やカリキュラムについて
- サポート内容や特典について
- 物販ゼミについての受講生の口コミ
以下で詳しく見ていきましょう。
料金やカリキュラムについて
メルカリ物販コースの料金は、税込み59,800円です。
カリキュラムは以下のとおりです。
- 1講義約7,000字以上の記事を21日間毎日配信
- 10分以上の動画を21日間毎日配信
- 引用:メルカリ物販コース
動画コンテンツの内容は以下のとおりです。
- 1日目【始動】 これからあなたが物販で稼ぐためには?
- 2日目【最重要】成功するために必要不可欠な”3つ”のもの
- 3日目【真実】物販で利益を出す5STEPとノウハウの重要性
- 4日目【秘訣】あなたの収入が10倍にもなる最強の環境作り
- 5日目【全貌】メルカリ物販で稼ぐまでの一連の流れ
- 6日目【リサーチ編】 これがマスターできれば稼げる”リサーチノウハウ”を伝授
- 7日目【仕入れ編①】 『店舗仕入れ』オススメ仕入れ先9選とメリット&デメリット
- 8日目【仕入れ編②】 『電脳仕入れ』オススメ仕入れ先9選とメリット&デメリット
- 9日目【仕入れ編③】 月10万円稼げる最強ブランド70選を大暴露
- 10日目【超有益】 覚えるべきパンプスの豆知識と売れる要素
- 11日目【出品編①】 高値で売るための写真撮影の極意
- 12日目【出品編②】 圧倒的に売れる商品説明文の書き方と値付けの方法
- 13日目【出品編③】 メルカリで売上を2倍にするテクニックとパーチェスファネル
- 14日目【梱包&発送編】 物販の純利益を最大化させる配送方法を完全解説
- 15日目【危険】 知らないと大変なことになる『古物営業許可証』『確定申告』『外注化』について
- 16日目【番外編①】 安定して稼げるAmazon物販ノウハウの秘密
- 17日目【番外編②】 Amazon物販で必須の店舗リサーチツール5選
- 18日目【番外編③】 月50万円稼げたAmazon物販の利益商品を大公開
- 19日目【番外編④】アパレル利益商品紹介と安定して稼ぐための2つの方法
- 20日目【習得必須】 ビジネスで成功するためのマインドセット20選
- 21日目【最終日】 僕からあなたへ最後に本気のメッセージ
実践的な内容に加え、物販ビジネスで必要なマインドセットの整え方なども学べます。
サポート内容や特典について
物販ゼミのサポートと特典は以下の通りです。
- 計2回のZoom個別コンサル
- 物販ゼミ購入者限定LINEグループ(参加人数1,900人超え)に招待
- 「メルカリ物販勉強会」参加特典
- 「物販ゼミ」参加特典
物販ゼミに参加すると、初回と21日間のすべての講義を視聴し終えた後、約60分の個別コンサルが実施されます。
初回コンサルでは、物販ゼミの始め方や不安に思っていることなどについて、なんでもこはくさんに相談できます。
また、最終コンサルでは、今後の方針や21日間で出た疑問点の解決ができます。
引用:メルカリ物販コース
サポートは計2回のみとなりますが、物販ビジネスを進めていくうえで生じた問題は、物販仲間が集う限定LINEグループでいつでも相談できます。
孤独になりがちな物販ですが、およそ6万円の受講費で、何でも相談できる物販仲間が得られるのは心強いですね。
物販ゼミについての受講生の口コミ
ここでは受講生による「物販ゼミ」についての口コミを見ていきます。
- これからが楽しみ。説明が濃い、分かりやすい。
- 物販ゼミに出会って本気で頑張ってみようと思えた
- こはくさんの利益商品みつけるスピードの速さにもびっくりしたコンサルでした
Xでこはくさんの物販ゼミについての口コミを徹底調査しましたが、悪い口コミは見つかりませんでした。
21日間の受講を終えて、満足のいく講義内容であったという評価が多く見られました。
「メルカリ物販コース」で学ぶメリット3つ
幅広い年齢層で人気の「メルカリ物販コース」で学ぶメリットは、以下の3つです。
- 初期投資をおさえてプロからコンサルを受けられる
- 21日間の短い期間なので集中しやすい
- ゼミ終了後も追加された教材を視聴可能
①初期投資をおさえてプロからコンサルを受けられる
メリットの1つめは、初期投資をおさえて本格的に物販を学べる点です。
物販スクールの一般的な相場は50万ほどなので、メルカリ物販コースはとてもリーズナブルな価格と言えます。
メルカリ物販コースの59,800円という価格は、こはくさんの強い思いから実現した価格です。
- 低価格なので学生でも物販が始められるように
- 物販初心者でも、料金以上の利益を出せるように
- 不安な中挑戦する一歩を、踏み出しやすいように
上記のような思いから、こはくさんの「金銭的状況や不安にとらわれず、勇気をもってチャレンジしてほしい」という気持ちが伝わりますね。
また、初回と最終の2回個別コンサルが受けられます。
物販のプロであるこはくさんに、物販をはじめるにあたって不安なことを相談したり、今後の方向性などを一緒に考えたりできる機会が設けられています。
②21日間の短い期間なので集中しやすい
メリットの2つめは、21日間の短い期間で学べるので集中しやすい点です。
テキストと動画を視聴しても、毎日1時間ほどで受講が完了します。
本業や家事などがあって忙しいけど、物販を本気で学びたいという方にとって最適なコースですね。
ちなみに物販ONEのメイン教材は、100本(500時間)以上のコンテンツが用意されています。
いきなりボリュームのあるメイン教材を購入して、途中で挫折したくない。
物販が自分に合っているのかを見極めたい。
という人は、ぜひ「メルカリ物販コース」から受講してみましょう。
③ゼミ終了後も追加された教材を視聴可能
メリットの3つめは、ゼミ受講が終了したあとも、追加された教材を視聴できる点です。
一度物販ゼミに参加すると、退会するまで教材を閲覧することができ、何度も復習して物販の知識やノウハウを身に付けられます。
限定コンテンツが追加されてアップグレードされていくので、一度参加すれば追加分も無料で視聴でき、最新版の物販ノウハウを得ることができます。
「メルカリ物販コース」で学ぶデメリット3つ
多くの受講生から評価されている「メルカリ物販コース」にも、以下のデメリットがあります。
- 受講中タイムリーに質問ができない
- 実践で困ったときのサポートがない
- 稼げる金額に限界がある
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①受講中タイムリーに質問ができない
デメリットの1つめは、受講中に疑問が生じても、その場で質問ができないということです。
ただし、参加特典である「物販ゼミ参加者限定グループ」では、講師と生徒でやりとりができる場となっているので、そちらで積極的に質問をしてみましょう。
②実践で困ったときのサポートがない
デメリットの2つめは、物販ビジネスで困ったときのサポートが受けられないことです。
物販ビジネスを実際に進めると、さまざまな問題に直面します。
- なかなか利益がでない
- 利益商品が見つけられない
- 利益商品を仕入れたいのに在庫がない
- 利益商品をいま仕入れるべきかわからない
- 顧客とトラブルがあった
これらの問題に直面したときに、自力(または物販ゼミ参加者限定グループ)で解決できればよいのですが、講師による的確なアドバイスが受けられません。
物販での悩みがずっと解決できないまま利益が出せないと、せっかく物販を学んだのに挫折してしまうことがあります。
物販ONEでは、物販で生じる問題に対して、プロの講師によるサポートが無期限で受けられます。
気になる方は、完全無料のメルマガ登録をして、「メルカリ物販コース」と比較してみましょう。
③稼げる金額に限界がある
デメリットの3つめは、物販で稼げる金額に限界があることです。
物販ゼミ集中講座で100名以上が「月10万以上稼げるようになった」という実績はありますが、月100万以上の利益を目指すのであれば、「物販ONE」などのメイン教材の受講をおすすめします。
物販ONEの受講をおすすめする理由は以下の3点です。
- 物販ビジネスの最新情報を取り入れ、コンテンツを常にアップデートしているから
- プロの講師による無期限のサポートが受けられるから
- 質が高くボリュームのあるコンテンツをじっくりと学べる
物販を取り巻く環境は日々変化するので、物販で大きな利益を出し続けていくには、新しいルールやブームなどの情報を常に取り入れる必要があります。
また、物販は仕入れに初期投資が必要なので、精神的に安定した状態でないと稼ぎ続けていくことは難しいです。
大きな利益を出し続けたいと思う方は、いつでもプロの講師に相談できたり、物販仲間と情報共有できる環境に身を置くと安心ですね。
まとめ:こはくさんは指導力と実績がある講師!物販初心者にはメルカリ物販コースがおすすめ
この記事では物販ONEの講師である「こはくさん」がどういった人物なのか、また彼が教えるメルカリ物販コースについての詳細をお伝えしました。
- こはくさんの指導力は多くの生徒から評価されている
- メルカリ物販コースの口コミは良いものばかり
- 物販ONEのサポート内容と比較したうえで受講を検討しよう
こはくさんの指導力や専門性の高いコンテンツによって、多くの物販初心者が月利10万以上稼げるようになっています。
初期投資をおさえて実践的な内容を学びたい人は、メルカリ物販コースの受講をおすすめします。
一方で、物販ビジネスの悩みをプロの講師に相談しながら進めていきたいという人は、物販ONEのサポート内容を詳しく見てみましょう。
メルカリ物販コースと比較して、どちらが自分に合うか検討してみてください。